
こんにちは、カリーナです。
ジェンヌたちの、子供時代から宝塚受験までの間のエピソードを漫画化した人気コーナー「波瀾爆笑!? 我が人生」。
それををまとめた本「波瀾爆笑!? 我が人生III」が発売されます!
発売日は2021年1月28日で、値段は1800円です。
中身は漫画なんですが、それで1800円って、正直ちょっとお値段高くない!?
欲しいんだけど、買うのを躊躇してしまいます…。
「波瀾爆笑!? 我が人生」とは
「波瀾爆笑!? 我が人生」は、宝塚グラフで大人気連載中の漫画コーナーです。
毎月ジェンヌを1名ずつ取りあげ、子供時代にあったこと・宝塚を知ったキッカケ・宝塚受験時のエピソードなどを漫画化しています。
ますっく先生の絵が絶妙にジェンヌ本人に似ているし、面白エピソードも満載なので、毎月楽しみなんですよね

50人分を収録した「波瀾爆笑!? 我が人生III」は1800円
今度発売される 「波瀾爆笑!? 我が人生III」は、ジェンヌ50人分の漫画をまとめた1冊です。
またその他に、10人分の「石の上にも2年!?」も収録されています。(こちらは、音高時代のうっかりエピソードを漫画化したやつだったような…)
好きなジェンヌさんの漫画が載っているのはもちろん嬉しい。
そして、特にファンではないジェンヌさんのも、読んでいると非常に面白い。
買いたい!
しかし、漫画本に1800円って、、、ちょっと高くありませんか!?
私、色んな漫画の愛蔵版や特装版を持ってますけど、1冊1800円はなかなか高価だと思います。
おまけに、2016年に出た「波瀾爆笑!? 我が人生II」は、1650円だったし(これでも結構高いと思うけど)。
値上げしてるじゃん。
手元にある某漫画の愛蔵版なんて、300ページ超で1200円ですよ…。
これは分かるよ、分厚いし。
でも「波瀾爆笑!? 我が人生」は、約200ページで、これよりも高いんです。
値上げじゃなくて値下げなら買ってた
「波瀾爆笑!? 我が人生」は、本当に面白い漫画です!
なので中身には全く文句はありません。
いちいち過去の宝塚グラフを引っ張り出す必要がなく、1冊で一気に読めるのも便利。でも、1800円っていう値段設定が…

もう少し安くした方が、色んな人が買いやすいと思うんですよね…。
一般の漫画くらいの値段まで値下げしてくれたら、間違いなく買います。
でも、最近はサ○デーコミックスとかもジワジワ値上げしてるから…もう値下げはないのかもしれない。
1994年発売の「名探偵コナン」の第1巻なんて、定価390円+税だったのに、今はレジに持って行くと500円超えるもんな~。。。ilka - 炎上しない優しいSNSアプリ iphone / android