
こんにちは、カリーナです。
よく「歌が下手なジェンヌは嫌」と、堂々と文句を言っている人を見かけます。
それなら私も堂々と言いますが、容姿が美しくないジェンヌは嫌です!
どうせお金を払って舞台を観るなら、ブサイクな男役&娘役ではなく、ビジュアルが特別に美しい人を見ていたいです。
宝塚歌劇団は、キラキラで美しいのも特徴です。
いくら歌が上手くても、顔やスタイルが不細工なのは駄目よ!!
ビジュアル売りのジェンヌを叩いている人って、自分の贔屓のビジュアルに自信がないのでしょうか?
余裕がないから叩いてるんですね。
ただの歌ウマが見ていたければ、外部の舞台か、歌手のコンサートにでも行ってろ。
目次
「歌が下手」と言っても許されるという風潮がムカつく
以前からたびたび記事にしていますが、「歌ウマこそ至高」という、歌ウマ至上主義にはイライラしています。
彼らの言う実力とは、=歌唱力のこと。
「歌劇団なのだから、歌が上手くないと駄目」というのが、彼らの言い分です。こういう人は、歌こそが全てだと思っているから、
「歌が下手なジェンヌはさっさと辞めろ」だの、
「こんな歌下手ジェンヌのチケットを売るなんて詐欺」だの、言いたい放題。
でも何故か、ここまでの悪口でも、許される傾向にあるのです。
それって、おかしくない?
カリーナ♡宝塚中毒患者@flowercage_t
ビジュ難ファンの言い訳
2021/02/25 04:50:51
『歌唱力こそが実力のすべて』
#宝塚歌劇団
#怨念
「歌唱力ガー」しか言わない人って、ぶっちゃけ、ただの言い訳だよね。
「ビジュアルに難のあるジェンヌは嫌い」だ!!
それなら私も言わせていただきますけど!
ビジュアルが微妙なタカラジェンヌなんて、嫌です。
タカラジェンヌは美しくないと駄目!
私個人の意見としては、「宝塚なのだから、容姿が美しくないと駄目」なんです。
ブサイクなんて問題外。
宝塚音楽学校は、募集要項に書いてあるように、容姿端麗でないと入学できません。
だから、ファンから容姿に口出しされても、文句は言えません。
劇団側が、容姿を重要視しているのは明らかなので。
役者の容姿が重視されるのなんて、歌唱力以上に当たり前だっつーの!(怒)
ビジュアル重視派のファンがバカにされるのって、なんで?
劇団が重要視しているのは、まずは容姿なのに…!!
美しくなくても好きなジェンヌはいるよ
「嫌い」とハッキリ書いてしまいましたが、特別美しくなくても、好きなジェンヌもいますよ。
そういう人は、私の場合ですと、性格面がすごく好きというケースが多いです。
技術はそこまで関係ないですね。
性格がいいと、普段の笑顔まで可愛く見えてくるから…!?
理屈はよくわかりませんが、技術が未熟でも、容姿が普通でも、好きなジェンヌさんはいます。
でも基本的には、できる限り美しくあってほしい…。
私は容姿を叩きません!!!
私は、「あの人は歌が下手。見た目だけ」と悪口を言う、歌ウマ至上主義者とは違います。
「あの人は見た目がブサイク。歌唱力だけ」なんて言ったことは、今までに1度もありません。
(嘘だと思うなら、過去記事全部読んでみてね)
ここが、大きく違うところ。
内心「この人、実力派っていうけど、ビジュアル悪いな~」と思っても、それをブログに書いたりはしないのです。
でも、歌ウマ至上主義の人って、名指しでグチグチと悪口を書きますよね。
最悪のマナー違反だよー。
ブサイクな男役&娘役はいないが、「容姿端麗」ではない
上にも書きましたが、宝塚音楽学校は、容姿端麗でないと入学できません。
ですので、タカラジェンヌにブサイクはおらず、全員容姿端麗である…ということになります。
一応は。
実際には、ビジュアルが微妙なジェンヌはいる
でも実際に舞台を観ていると、「これで容姿端麗はナイだろ」と思うような人もいます。
容姿は“普通”…とでも言えばいい?
まぁ、「顔がいい」とか「頭身バランスがいい」とか、「手足が長すぎで異次元」とか、“美の基準”は色々なので。
基本的に、超が付くほどのブサイクな男役&娘役は、いないはずです。
(過去記事にも、「不細工なジェンヌはいない」と書いた記憶があります)
「普通の容姿のジェンヌ」は、ビジュアル重視派から見るとナシ
私が嫌いなのは、「ビジュアルが微妙な人」。
なので、ビジュアルが一般人みたいな、普通のジェンヌは好きじゃありません。
「容姿端麗ではない」というのは、「見た目が美しくない」ということ。
つまり「普通」というのは、美しいとは言ってないので、私の中ではナシです。
「ビジュアルが美しい」という才能を認めなさい!
こんなことを言うと、「容姿は生まれもってのものだから、話題にしては駄目だ」と、正義ヅラした人々が私を叩くでしょう。
でも、歌唱力だって、ある程度は生まれつきの才能です。
「練習すれば誰だって上達する」と言い張っている人は、だたのバカです。
私は、生まれつきの美形は才能だと思います。
ビジュアルだって才能なのだから、私は“容姿”という才能を愛します!!!
「歌劇団なのだから、歌が上手くないと駄目」という悪口だけが許されて、ビジュアル重視派の意見だけが言論統制&粛清されるなんて、絶対に許せません。
『歌下手ジェンヌがエリザをやるなんて図々しい』と言ってる人がいましたが(この記事参照)、
それなら私は『ビジュ難が○○役を演じるなんて図々しい』と言い返してやります。
私だけを叩くんじゃないよ

歌ウマ至上主義者を叩いてから、私を叩きに来い。
THE・美人!ビジュアルが美しいタカラジェンヌBEST3
個人的に、ビジュアル最強と思う美形タカラジェンヌ(男役)BEST3。
美形は世界を救う。
◆柚香光
好き嫌いが分かれるほど個性的なビジュアル。美人は叩かれてナンボ。
◆朝美絢
宝塚ファン以外にも通用する美形。顔面レベル最強。
◆瀬央ゆりあ
せおっちのポテンシャルの高さ…!スッピン写真も載ってるけどマジ美形♡
過去の関連記事はこちらからどうぞ。↓