Flower Cage|カリーナの宝塚依存症ブログ

カリーナによる宝塚偏愛ブログ。個人的な感想や考察を、独断と偏見で綴っていきます。ちょっと辛口気味。

花組中心の宝塚感想&考察ブログです。

柚香光文春


こんにちは、カリーナです。

またかよ文春


柚香光さんを引きずりおろして得をする誰かによって、

柚香光さんの会(ファンクラブ)のこと、
大人会のことが

文春に出た(売られた)ようです。



まだ紙の雑誌(9月22日号)が手元にないので、今日は序章ということでブログ記事を書きます。


ファンの私から見れば

『デマばっかり書いてんじゃねーぞ』って感じ!!


ただでさえコロナによる公演中止で、心労がたまっているはずの柚香光さん。
これ以上心労を与えて、ひとりの人間をグチャッと潰すつもりなのか、文春は???




さて今回の文春は凄いぞ~。

新聞に載ってる広告なんて、

「宝塚トップスター柚香光が禁断の“自粛破り”お食事会」と、

どの記事よりもデカイ文字で、ドデンと見出しが出ております。

「柚香光」の名前で出すと、雑誌が売れるんですかね?
顔写真も大きく写ってましたよ。


で、今回は
柚香光さんの母親がまさかの登場!…というところが見所?かなと思います。

お母様のお写真は見たことありますけど、
話をしているところは、当然ながら見たことがないので。

誌面ではありますが、「母親本人が説明をする」…というのが、重要なところなんじゃないかな。

実在するかどうかもわからない「関係者の証言」ではなく、間違いなく実在する母親本人ってところが大切よ。



さて、デマについてですが

ファンクラブの人数やら
グッズの顔モザイクの件やら

これは、
お茶会にも行ったことのない文春記者が、デタラメ書いたってのが丸わかり!!

デマ各種の訂正については、
次回のブログ記事でやります。





とにかく
「柚香光だけが全部悪い!!」「ルール破り!!」と強調するような内容で、
誰が読んでも気分を害することうけあい。

※柚香さんのアンチは喜々としているようですが、アンチ活動やりすぎて訴えられても知らんぞ


文春はデマや、
わざわざ書かなくていい・知らせなくていい記事ばっかり書いてくる。

だから私、文春が大嫌いなんです。




で、
こんな記事が出ることで、得をするのは誰だ?


お前がこんなことをやっても、
テメーのとこのファンと
会員は増えねーから!!



私はブロガーなので、
どのジェンヌの記事にアクセスが多くて人気があり、
誰の記事にアクセスがなくて不人気なのか、
知ってるんだよね。



データをバラされたくなかったら、
これ以上文春やら何やらで
柚香光さんを攻撃しないことだね。


人気を上げたければ、
自力で純粋なファンを増やしなさい。

柚香光さんに悪いイメージを与えたところで、
私達は
あなたのファンにはならないよ。


自分の首を絞めているだけだって、気づいた方がいい。



◆関連記事




※現在一時的に、コメント受付を停止中です。






巡礼の年千秋楽感想


こんにちは、カリーナです。


花組公演『巡礼の年』『Fashionable Empire』
東京千秋楽の感想です。


今回の花組は、今までにないほどの苦労の連続でした。

東京公演初日が、コロナにより延期に…。
その後、無事に幕が上がったものの、たったの数日で再び公演中止に。

ですから9月4日の千秋楽は、
再開後たったの1日しかない、とても貴重な公演日でした。

ということで、つらつらと感想を書きます。




お芝居・ショー共に、
特に失敗や滞りなく
無事に終わりました。

ただ、特殊な事情があっての再開&千秋楽ということもあってか、
あまり“千秋楽のオフザケ”的なものはなく

「真面目に・慎重に公演を終えた」
という感じがしました。

あおいさんが、退団者のお手紙を読み上げていましたが、
ムラの時のような明るさはなく
神妙なムード、、、


東京は、ほとんどの公演が潰れて…
1度も観れないお客さんが大半ですので

柚香光さんも
そういったお客様への
配慮ある挨拶をされていました。


退団者の皆さんは
みんな笑顔で、
ダチョウ倶楽部のノリのくだりもあり楽しかったのですが


柚香光さんは
しきりに謝罪の言葉を口にして
頭を下げていました。

組子のせいでもなければ、柚香光さんのせいでもないので、
柚香さんが謝ることではないのですが、
これもトップスターさんのお仕事。。。

大変だよね。
そりゃ、「キャトル」を噛んだりもするわね。
可愛かったわ。

(その後に続いた「すみれ色の袋を持ったお客様が、休演中の劇場を見上げていたのを見た」という話は、なんともいえない気持ちになりましたが)



私は「千秋楽もまた無理なんじゃね?」と言いつつ、配信は早めに買っといたんですけど


無事に退団者たちを送りだせたことは、
とても良かったのではないかと思います。






でも、東京でたったの数公演しかやれないなんて…

誰の挨拶だったか覚えていないけど、
複雑だよね。


「階段を降りて、お花渡しをする」というセレモニーはできたけど、
公演を多くのお客様に見せることができないまま、
期間延長もなく退団。


このへんにモヤモヤが募って、
まだ心の整理がつかないのですが、

無事に千秋楽を1日やれただけでも、
スゴイことだったのでしょうね。



今後、他の組でも、こんなイレギュラーがあるかもしれませんね。

コロナ、お前を絶対に許さない(怨念)




◆ほかの感想も書いておくね
・柚香さんを含め、組子はみんな元気そうに見えた
・柚香さん美しい
・柚香さんのピアノは最高に心がこもってた
・ホッティーはとにかく出番が多い
・柚香さんはリストのほうで歌・踊り・芝居なんでもやりすぎで凄かった
・ショーのほうは他のショーよりは省エネっぽいけど、リフトやら何やら結局忙しいのよ
・盆がよく回る~
・下級生のロケット、、、頑張ってた~



いったい、花組が何をしたっていうんでしょう。。。

ここまでの酷い試練を与えるなんて。

もし神様とやらが本当にいるのなら
猛烈に抗議いたします。




大喜びで「おめでとう」なんて言えるような雰囲気ではなかったのですが、

こうするしか方法は無かったのだろうし、
最善を尽くしてくれたのだと思います。



でも、あまりにも酷すぎると思うので…

国なり、劇団なりが

もう少し、演者にも観客にも負担が少ないようなシステムを
構築してくれたらいいのに…と思います。



今、仕事で忙しすぎて、
昨日のヅカファンのTwitterはあまり見れていないんだけど。。。

みんなはどんな気持ちで千秋楽を見ていたのか…???

100%ハッピーだったファンは、たぶん少ないよね。

少し、心のどこかがモヤモヤしているよね。


こうやって思い出しながら感想を書いていても、
やはり心は晴れません。



でも、今朝目が覚めたときに
『あれはもしや夢だった…?』と思わず感じるほどに
ゆめゆめしい公演をしてくれたんだなぁ、と。。。


それくらい奇跡的なことなんだって、
心のどこかではわかっていて、納得してはいるのです。


まさか千秋楽をやれるなんて(一応配信買ったけど)信じていなかったから、
まだ実感がわきません。


******


今日は、劇団公式HPに、
花組全ツの主な配役決定のお知らせ&『うたかたの恋』出演者決定のお知らせが出ました。


そして昨日退団した飛龍つかささんは、
愛華みれさんのディナーショーに出演することが発表されました。


人々の気持ちを置き去りにして、
興業は淡々と続いていく。



なんだか悲しく、寂しい感じです。


(飛龍つかささんについては、退団後の仕事がもう決まってるってことで、喜ばしい事なんだけど…ね)



※現在一時的に、コメント受付を停止中です。







永久輝せあファンクラブ

こんにちは、カリーナです。

文春、またお前か。

『宝塚次期トップスターがファンクラブ消滅で窮地』という見出しで、
花組3番手の、永久輝せあさんのスキャンダル
雑誌に出てしまいました。

ひとこ会(非公式FC)がなくなった、という話題は
前からネットで出てましたよね。

花組ファンの私からすると、
コロナで公演延期ときて、こういうネガティブな話題はきつい…。

なぜこんなことになったのか、
原因はわかりませんが…


花組全体へのイメージが
めちゃくちゃ低下して、
モチベ保てません、私。




ひとこが会をおろした、という記事はこちらです。




ネット上には、真実かどうかも分からないような情報が、あちこちに漏れています。

※あんまり変なこと書くと、訴えられるから注意な



当然私も、
永久輝せあさんの会と
柚香光さんの会のあいだで

何があったのかなんて
一切知りません。


だから「あっちが悪い」とか「こっちが悪い」みたいな話は、そもそも見たくもない

臆測だけで言い争うのはアホみたいだし。



でも記事の書き方が、
いかにも「柚香さん会に非がある」と言いたそうだな~とも読めてしまって、、、



「思い込みで分析するのはやめよう」
「いやでも文春は、どちらかを悪者扱いしているようだぞ」
「アンチが面白がって暴れるぞ」
「かといって私が片方を擁護するのも変だぞ」

↑こんな自問自答を繰り返した結果、
出た結論は

面倒くさい

でした。






誰に原因があるのかは、ぶっちゃけどうでもいい!


これ以上
ゴタゴタしないでくれ!


ギスギスのない
素敵な花組の舞台が
観たいだけなんだ!!


本当に内部でギスっているなら
そろそろ本当に愛想がつきて
ファン離れが止まらなくなるぞ!



もう少しで花組本が届くじゃん?
スカステで撮影風景みて、ようやく少しテンション上がったのに、またテンション下がるような話題…。


トラブルは早めに解決してほしいです。

エンタメを楽しみたいのに、
会同士のトラブル話なんて聞きたくない。

ファンは混乱するし
不愉快な感情しか出てきません。


せめて、表に出ないようにしてほしいし、
文春はこんなもん記事にするな



うまいこと東京リストのチケットが手に入っても、舞台を見ていて、文春記事がちらつくでしょう。
単純にさ、
楽しくないよね。


原因は私にはわからないし、
すぐに解決するものでもないのかもしれない。

だけど、心はどんどん離れていく。

いずれ、
花組のことが嫌いになるかもしれない。


このブログ記事は私の感想でしかないんだけど、

私と同じような本音を持っている人は、
少なからずいるでしょう…。


※現在一時的に、コメント受付を停止中です。






このページのトップヘ