こんにちは、カリーナです。
水美舞斗スペシャルライブ『Aqua Bella !!』(アクアベッラ)の、昼の部の配信を見たので、感想を書きます!
水美舞斗さんの想いのこもったセトリで、ロミジュリやエリザベートなどの名曲揃いでした
また、水美舞斗さん本人が作詞した歌もありました!
ディナーショーならではですね♡
あと、娘役の二葉ゆゆさんのキャラが濃くて、水美舞斗さんがずっとイジってたのが印象的でした
ディナーなしのディナーショー(矛盾)となってしまいましたが、やはりお客さんがいると盛り上がりますね!
ディナーショーを開催できただけラッキー!!
簡単ですが感想と、セトリと、衣装についてメモしておきます。
水美舞斗ディナーショーのセットリスト(曲名、演目名)&衣装
水美舞斗さんのディナーショーの、セットリストと衣装のメモです。
…が、曲名が分からないものも多かったので、完璧なセトリではありません。
演目名だけメモったものもあるので、参考程度にしてください
※曲順は、歌った順番そのままです。
衣装は覚えているところだけ。
■『Senhor CRUZEIRO!』(セニョール クルゼイロ)
DS最初の曲。ヒョウ柄スーツで登場!
■尾崎豊『I LOVE YOU』
尾崎豊が好きらしいので、本人が希望を出したのでしょう。
■EXCITER!!
花組の大人気ショー・EXCITER!!メインテーマ。
■ロミオとジュリエット『エメ』
二葉ゆゆさん(多分)とデュエット、くるくるリフトあり。
■ディズニー映画アラジン『ホール・ニュー・ワールド』
朝葉ことのさんとデュエット。
■エリザベート『闇が広がる』
帆純まひろさん、侑輝大弥さんの2人で役替りだそうです。
29日の昼の部は、侑輝大弥さんでした!
振り付けも銀橋でやる例のあれっぽくて、とってもいい雰囲気でした
■エリザベート『私だけに』
娘役用のキーそのままでした!声が高い!!
水美舞斗さんは以前から「シシィを演じたい」と言っていたので、歌だけでも歌えてよかったですね!
■エリザベート『私だけに』
娘役用のキーそのままでした!声が高い!!
水美舞斗さんは以前から「シシィを演じたい」と言っていたので、歌だけでも歌えてよかったですね!
ちなみに衣装はドレスではなく、ドレスくらいの長い丈の変わり燕尾(白~紫のグラデ)でした。
後ろを向いて歌っていたのは、ドレスっぽく見せるためかな?
■『Apasionado!!』(アパショナード)
■『CONGA!!』(コンガ)
■『CONGA!!』(コンガ)
■『エル・クンバンチェロ』
■BTS (防弾少年団) 『I NEED U』
ジェンヌが大好きな韓流より。
ジェンヌが大好きな韓流より。
韓流、本当にみんな好きね。(カフェブレ見ていつも思ってた)
衣装は白っぽいラフめなもの。
■『愛する君へ』
水美舞斗さん作詞、青木朝子先生作曲(違ったらゴメン)の曲。
水美舞斗さん作詞、青木朝子先生作曲(違ったらゴメン)の曲。
歌詞の書き起こしはしませんが、支えて続けてきたファンに向けての感謝かな~という感じの歌詞でした!!
ディナーショーに行った&配信を見ていたファンは感無量だったはず…!
■いきものがかり『ありがとう』
これでラスト!
白いラフめの衣装に、薄紫色のストールを巻いていました。
これでラスト!
白いラフめの衣装に、薄紫色のストールを巻いていました。
魅力的な出演者たち!二葉ゆゆの性格は天然ボケ?
水美舞斗さん以外の出演者は、帆純まひろさん、侑輝大弥さん、朝葉ことのさん、二葉ゆゆさんです。
みんな、キャラが濃かったな…。
特にビックリしたのが、二葉ゆゆさんの天然っぷり(不思議ちゃん?)。
かわいい。
帆純まひろ
ディナーショーの出演者の中では一番の先輩。
顔がいい。
歌はまだまだな感じ?ちょっとハスキー。
あんまり緊張しないイメージだったけど、今日はさすがに少し緊張してた!?
でも、トークコーナーの司会をしっかりやってくれました
侑輝大弥
『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』の新人公演が縁だったっぽい?
ニックおじさんを演じていましたよね。(本役が水美舞斗さん)
顔がいい。
ずっと水美舞斗さんにデレデレしてる乙女って感じでした。
けっこう女の子っぽい性格なのかしら?
朝葉ことの
朝葉ことのさんは、歌唱力高い!
少しお姉さんっぽい感じで、しっかり者タイプに見えました。
実際、普段から気配りできるしっかり者だそうです!
色々な役がハマりそうで、今後が期待される感じ
二葉ゆゆ
二葉ゆゆさんは、どちらかというとダンサータイプ?
歌は普通でした。
途中のトークで黙り込んでしまって「緊張してるのかな?」と思ったんですが、水美舞斗さんが思いきりゆゆちゃんをイジりはじめまして。
どうやら、ちょっと頼りないというか、イジられやすい性格らしいです。
・無意識に鼻歌を歌うクセがある
・ゲラ、笑い上戸
・ゲラ、笑い上戸
これは…天然というより、不思議ちゃん系?
二葉ゆゆちゃんのキャラが濃すぎて、それがめちゃくちゃ印象に残りました…。祝・生バンドが復活!大劇場の生オケも復活なるか
水美舞斗さんのDSは、録音ではなく生バンドでした!(配信だから、結局デジタルな音しか聴けなかったけど)
大劇場の生オケ復活はまだだけど、その内復活するのかな~?
水美舞斗の夢と希望が詰まったDS
セトリをさらっと見ていただければ分かりますが、水美舞斗さんがやりたいことを詰めまくったような構成でした。
ロミジュリはフォトブの扮装でやってたし。
エリザベートも「シシィがやりたい」と言ってましたもんね。(さすがに鏡の間は無理だったけど)
水美舞斗さんが自分で作詞した歌もあって、ファンなら大満足の内容なのではないでしょうか!
ディナーショーは夜の部もあるので、そちらの配信も是非観てみてください