Flower Cage|カリーナの宝塚依存症ブログ

カリーナによる宝塚偏愛ブログ。個人的な感想や考察を、独断と偏見で綴っていきます。ちょっと辛口気味。

タグ:ほのか

冬霞の巴里ネタバレ

こんにちは、カリーナです。

昨日は花組『冬霞の巴里』の、ライブ配信でしたね♡
私は仕事があったけど、どーしても見たかったので、奥の手を使ってライブ配信見ちゃった

で、感想はというと…
観てよかった!!!!


暗い話ですが、
ツボにブッ刺さる人は絶対にいる。
衣裳や舞台化粧も、新聞社の写真より、映像の方が1000倍よかった!


※モロにネタバレです。
というか、ほぼ「ネタバレ部分のまとめ」記事です。




『冬霞の巴里』のストーリーの流れ(ネタバレあらすじ)


『冬霞の巴里』の、ネタバレありのザックリあらすじ。
※第1幕は一部見逃したので、違ってたらゴメン

***

アコーディオンの不気味な音色→咲乃深音さんの素晴らしい歌声で幕を開け、プロローグ。

あやしい下宿にて、オクターヴ(永久輝せあ)と、姉アンブル(星空美咲)が再会。
ここでアナーキストの謎の男・ヴァランタン(聖乃あすか)とも出会う。

父オーギュスト(和海しょう)を殺した人物に、復讐することを誓う姉弟。

叔父のギョーム(飛龍つかさ)と、母クロエ(紫門ゆりや)への復讐心を燃やす。

そして色々あって、オクターヴは父のかつての部下・ブノワ(峰果とわ)を殺害する。


本番は2幕から!


♪血が繋がっていなかったら、いつまで一緒にいられるのか
↑こんな感じのステキなデュエット曲があるのですが、、、
なんともいえない雰囲気…(弟と姉だもん…)

背後にちょろちょろ出てきていた白服の少女イネス(琴美くらら)は、自殺で亡くなった、一番上の姉
だが、オクターヴはずっとそのことを知らずにいた。


・オクターヴの本当の母親は使用人。つまりオクターヴは、姉アンブルとは血の繋がりが一切ない。
・アンブルとイネスは実の姉妹。


アンブルは、第2幕の途中までは「弟と血が繋がってる」と思っていたっぽい?
(イネスは繋がっていないと知っていた様子?)
このへんは、再婚のタイミングがよくわからず

ヴァランタンが、ギョームの家でテロを決行。
ナイフと拳銃と爆弾の3点セットで、ギョームを殺そうとする。

~真相~
確かにギョームがオーギュストを殺したのだが、オーギュストが悪人だったというオチ。

ギョームは、兄(オーギュスト)が悪人だから殺した。
兄の悪事を、ギョームがもみ消してあげていたという過去があった。

イネスが死んだとき、義父であるオーギュストが、悲しみもせずに「貴族の身分から遠のいた」的な文句を言ったので、クロエも実は傷ついており、被害者だった。

しかしオクターヴ達にとっては優しい父親だったため、混乱するオクターヴ。
しかし復讐は、これ以上しないことにする。


『過去に縛られたお前たちは、一生この世を彷徨ってな!』
そう叫んで、ヴァランタンは拳銃自殺? ←円盤観て訂正。ひとこに撃たれて死んだっぽい

冬の深い霞のなかを彷徨う、姉と弟…
「姉と弟(の関係)?それでいいの?」と、姉に問う弟。

姉は「姉と弟で、自分たちは永遠に共犯者で、ずっと一緒」などと答える。
(※血が繋がっていないのは察しているが、あえてそれ以上の関係にはならない)

「俺だけの姉さん」
「俺たちだけの罪」

弟と姉は、冬霞のたちこめるパリの街へと消えた。






フィナーレの男役×男役のタンゴが最高!

これは私へのご褒美ですか???
男役×男役のタンゴ、めっちゃ良かったよ

ひとことほのかのタンゴ、絶対踊らせたかったんだろうなぁ…。
耽美系が似合う2人なので、いつぞやのみりれい萌えが再燃しそうになった。

多分今後、この2人は、みりれいのような売り方をされる(予言)。


聖乃あすか、ワイルド系の役で珍しい演技!

ナイフと拳銃と爆弾の3点セットで、ギョームを殺そうとするヴァランタン(聖乃あすか)。

ここのシーンは、かなり話題になっていましたね~!

いつもノーブルな王子様系の役しかやってこなかったので、そのギャップもあるかもしれませんが…
聖乃あすか×ワイルド系、似合うじゃない!?

ナイフと爆弾持って襲い掛かろうとするシーンなんて、「どこから声出てんの???」という感じの、ヤバめの声が出ておりました※褒めてます

今後はこういう役が、もっと増えてくれたら嬉しいな♡

弟&姉萌えのオタクには絶対に刺さる

先日も言ったんですが、私は「姉さん」呼びしてくる義弟&義姉の話が好きなんです
めっちゃピンポイント~!!

最後のオクターヴの台詞…

「俺だけの姉さん」
「俺たちだけの罪」

↑これだけでご飯5杯いける!

シスコンひとこ…
禁断の愛っぽさも醸し出すひとこ…
めっちゃ似合いますね…


『冬霞の巴里』円盤が出るかは不明

今日はあくまで梅芸の千秋楽なので、円盤が出るとか出ないとかの話は一切ナシ。
通常なら3番手は出ない…はずだが、「今後は3番手も出すね」となったら出してくれるかも!?


今日の挨拶は、
「この作品には“共犯者”という言葉がよく出てきますが、今日これをご覧になった皆様も共犯者です。配信の人も共犯者です!」
的な内容でした。

あら、それじゃあ私も共犯者なのね


予想以上に面白かったし、考察も捗る…!
せめてスカステで、早めに放送してほしいな


【6/29】円盤届きました。
花組シアター・ドラマシティ公演『冬霞の巴里』 [Blu-ray]
宝塚歌劇団
宝塚クリエイティブアーツ
2022-06-30








※現在一時的に、コメント受付を停止中です。





冬霞のパリ


こんにちは、カリーナです。

永久輝せあ東上初主演『冬霞の巴里』の初日映像が、スカステで流れました!

・グロめゴシックホラー調で怖い…
・「姉さん」呼びに萌え
・ワイルドな聖乃あすかが新鮮!
・愛蘭みこが超目立つ!


かなりクセがある&ひたすら暗そうなので、好みが分かれそう💦




グロいし怖い?ゴシックホラーな衣装と演出

「ファンタスマゴリー」をイメージしたっぽい本作。
ファンタスマゴリーとは、幻燈機を使った幽霊ショーのことで、昔かなり流行った怖い舞台…のことらしい。

幽霊ショー要素が入ってくることは予想していましたが、なんか予想と違った…。

新聞記事の写真を見た方はわかると思うんですが、
血まみれ衣装を着たゾンビ(?)役が、舞台上をうろうろ徘徊してるんですよ。。。

普通にホラーなので、宝塚ファン受けは、そこまで良くなさそうだと思いました

なお、私はホラー大好き人間ですが、それでも「なんかグロいし、宝塚で観たいやつじゃないな」と感じました。

下宿の住人たちのピエロ風メイク?も、気持ち悪い感じだったな…。

全体的に、ちょっとやりすぎ…かも?

永久輝せあの「弟キャラ」に萌えた♡

多分、『冬霞の巴里』での一番のポイントは、
永久輝せあの弟キャラだと思う。

弟のオクターヴ(永久輝せあ)が、
姉のアンブル(星空美咲)によしよしされる。
(※ここのシーンは、各新聞社が、漏れなく写真を載せていたみたい!)

「姉さん」っていうセリフがあるんですが、あの呼びかけだけでもキュンッてくる

どうでもいい情報ですが、私は義姉×義弟の話が大好きでね。
マンガでいうと、たとえば『絶対可憐チルドレン』とかツボですね。
父親違いの姉と弟なら、伯爵カインも大好きよ

とりわけ、「姉さん」呼びしてくれる義弟キャラが、大大大好きなのよね!!
これはマンガでも意外と少ない気がする!!

指田先生ありがとう…
オタク心をよく分かってくれてる…。




新境地!聖乃あすかがワイルドな悪役?

聖乃あすかさんといえば、ノーブル系の役ばかりやっていたイメージがありますが…

今回は、悪役?というか、
かなりワイルド寄りの役に挑戦しています!
ヴァランタンという謎の男です。

Twitterでも、「ワイルドな役で新鮮!」という感想を沢山目にしました。

こういう変わった役をやると、またファンが増えるかもね!


エルミーヌ役・愛蘭みこが目立ってる!

最近どんどん上げられている愛蘭みこさんが、色んな意味で目立っています。

『冬霞の巴里』のヒロイン枠は星空美咲さんですが、
それとは別ベクトルで、明らかに目立たせている感じ?

初日映像を見ただけでも、1人だけ明るい色彩の衣装を着ているなぁと思ったし。
歌のシーンもバッチリある!(歌唱力抜群)
そして、1人だけ“陽”の明るい役柄だということです。

そしてオクターヴが、エルミーヌに意味深な一言を…。
あれはどういう意味なんでしょうか?
全編みれば分かるかな?

ライブ配信、半分だけでも観ようかな

残念ながら、ライブ配信の日に、大事な用事が入ってしまいました

「ZOOMで会議参加しながら1幕観て、2幕からじっくり音アリで観る」という強硬手段に出るしか方法がない…

少なくとも第2幕からは観れそうなんですが…
いや、そもそも「真面目に仕事しろよ」って話ですが。。。
(どーしても、出席だけはしないといけないんだよ~)

ちょっとグロいので、躊躇する気持ちもあるんですが、
「姉さん」の破壊力のせいで、やっぱり観たいなぁ~~~って思ったの


強硬手段に出るか、ライブ配信は諦めるか…
もうちょっと考えようっと。


※現在一時的に、コメント受付を停止中です。






ダイキン宝塚スポンサー

こんにちは、カリーナです。

ダイキンのエアコン『うるさらX』のCMキャラクターに、日本国際博覧会アンバサダーの5名が起用されました~!


新CMに登場する宝塚の男役は、

・聖乃あすか(花組)
・風間柚乃(月組)
・縣千(雪組)
・極美慎(星組)
・風色日向(宙組)

以上の5名です!

2021年10月22日(金)から放映されます




ダイキン新CMの写真は、この記事で見れます!




以前は、月組トップスター(当時)の珠城りょうさんが、1人で出演していました。


珠城りょうさんの退団後、「次は誰が出演するのだろう?」と、気になっていた方は多いと思います。
私はまったく予想が付かなかったんだけど、まさか5人とは!

アンバサダー5人での出演なんて、予想が当たった人、いたのかな~?


たぶん全国で放送される…と思うので(違ったらゴメン)、放送されるのをワクワク待ちましょう♪







霊感開発


永久輝せあ

こんにちは、カリーナです。

6月10日ごろに、永久輝せあさんのVISAメッセージが更新されたようです。
私は忙しすぎて、3日前くらいにようやく読みました(遅)!

公演について色々語る内容ですが、私がいつも気にしているのは「今月のBEST3」コーナー


聖乃あすかさんが作ったハンバーグを食べた…だと!?





メッセージの内容はこちらからどうぞ。


先日ちょうど、スカステで、永久輝せあさんのカフェブレイクを見ていました。

確かその時に、好きな食べ物は肉!と言ってて、柚香光さんと同じだな~と思っていたんですよね。


で、今月のBEST3のお題は『好きな肉料理』。

ハンバーグ、焼き肉、しゃぶしゃぶと、肉料理自体はごく普通なのですが。
SNSでも皆さんが反応していたのは、ハンバーグの話ですね!
大好きなお肉料理です! コロナ禍のいまは機会がありませんが、実は誰かに作ってもらったハンバーグが好きで、雪組時代は綾凰華くんに、花組ではほのかちゃん(聖乃あすか)に作ってもらいました。自分でも作りますが、人が作ったハンバーグが一番好き(笑)。


元雪組なので、雪組の下級生に作ってもらうのはまだ分かるんですが…。

花組に来て、聖乃あすかさんにも作ってもらったのね!!??

聖乃あすかさんは『DANCE OLYMPIA』ですぐに一緒に踊ることになり、花組の中では比較的すぐに仲が良くなった的な話を聞いた覚えがあります。
その時に作ってもらったのかな?
コロナ禍が酷くなる前のことのようなので。



このメッセージ内容を見ていたら、「もう1回アウグストゥス観に行きたい!!」と思っちゃいました。
ずっと前からTwitterではウダウダ言ってたんですが、とにかく今、私の仕事が忙しすぎて…。
なんとかして観に行けたらいいなぁ…。




恋のライバルに勝つ!古代中国の【縁結び術】とは?




tasukusama_1


このページのトップヘ