Flower Cage|カリーナの宝塚依存症ブログ

カリーナによる宝塚偏愛ブログ。個人的な感想や考察を、独断と偏見で綴っていきます。ちょっと辛口気味。

タグ:元禄バロックロック

元禄バロックロック

こんにちは、カリーナです。

今日は、花組公演『元禄バロックロック』東京の千秋楽でした!
私はライブ配信で見ていました。

もうね、ここまで来たら、「元気で舞台に立っててくれたら何でもいい」って気持ち。
コロナでの中止を乗り越えて、千秋楽!おめでとうございます!
退団者の皆さんも、無事にお花渡しできてよかった

専科への異動が決まっている、高翔みず希組長には、
驚きの、愛あふれるサプライズが用意されていました…




『元禄バロックロック』キラを振り回すクロノスケ(物理)

公演再開後、やたらと話題になっていたラストシーン!
やっとライブ配信で観れたよ♡

クロノスケ(柚香光)が、キラ(星風まどか)を抱きしめた後、そのままブンブン振り回していました!!

あれはリフト!?
キラの足元、浮いてたんじゃない?
めっちゃラブラブでした

あと、私はツナヨシ(音くり寿)が出てくるシーンが好きなんですが、あのAIBOっぽい犬のロボ、Amazonで売ってるそうです。


↑コレ。確かに全く同じ~!
子供向けのおもちゃの犬ロボットですね。

そういえば私も昔、プーチ持ってたわ。懐かしいね、プーチ。

『The Fascination(ザ ファシネイション)!』リフト最高だったよ

できれば生で観たかった、あのリフト、このリフト。
しかしこんなご時世ですので、ライブ配信で我慢するしかありません。

ていうか「ライブ配信がある」という時点で十分幸せ。贅沢を言ってはいけない。

柚香光&星風まどかコンビ、息ピッタリで、パワフルなリフトを見せてくれました。
「ああ、元気そうでよかったな」と思ったので、それで満足です。




「永久輝せあの喉が調子悪そう」→今日は普通でした

公演再開後、Twitterなどで
「永久輝せあさんの声が、あまり出ていない」
「喉が心配」
というつぶやきがチラホラ。。。

アンチではなく、ごく普通の花組ファンの皆さんが言っていたので、「喉の調子がすごく悪いのだろうか?」と心配していました。

しかし、今日のライブ配信を観た限りでは、喉の調子に問題はなさそうでした。
むしろ、いつもより調子良さそうにも聞こえました(個人的には)。

少なくとも、心配する必要はなさそうです。

お花渡しは優波慧:咲妃みゆ、鞠花ゆめ:天真みちる!

気になるお花渡しですが、
・優波慧さんの同期は咲妃みゆさん
・鞠花ゆめさんの同期は天真みちるさん
でした!

ムラの千秋楽で、鞠花ゆめさんは、真風涼帆さん(同期でトップスター)と柚香光さん(トップスター)の両方からお花渡しをしてもらっていました。
何度考えても、すごい状況ですね。

今日の東京千秋楽のほうは、私は「天真みちるさんあたりかな?」と予想していました。
何故かというと、お手伝いに行ってそうなイメージだったから(単純)。

そしたら本当に、たそさんが登場!!
当たったからって、何があるわけではないけど


組長・高翔みず希への愛♡びっくりサプライズで涙!

カテコでのこと!
柚香光さんが、突然「花組ポーズやります!それじゃあ、さおた組長さんどうぞ!」というノリで、突然さおたさんを、舞台真ん中に呼び出したのです。

さおたさんはすごく驚いていて、申し訳なさそうにしてて、「真ん中はいづらい!」という反応でした。

しかしさおたさん、花組組長は今日が最後です!
柚香光さんが「これが花組だっていうのを見せてください」的な余計なプレッシャーを与え(笑)、さおたさんが花組ポーズの音頭をとりました。

すぐに元の立ち位置に戻ってしまったさおたさんを、慌てて呼び戻す柚香さん
さおたさん、再び舞台真ん中へ。

そこで花組のみんなから、さおたさんに、大声で感謝の言葉のプレゼント


ガチのサプライズだったようで、このことを知らなかったのはさおたさんだけ!
さおたさんは「もう、みんな~!!」と言って、めっちゃ照れてました。

そして、最後には涙!
だよね、こんなことされたら、泣いちゃうよね…。
見ていてとても感動しました

※当然ですが録画してないので、細かいところは記憶に頼って書いてます。
詳しい流れは、後日スカステで放送してくれると信じてる。


*****


こんな感じで、千秋楽は滞りなく進み、終始ハッピーな空気に包まれていました。
そしてやっぱり、愛…だね


なんか、柚香さんの挨拶の一部から察すると、リスケの可能性が微妙に出てきたような、そうでないような…?
まだ公式には、何も出ていませんが。
でも、ただの言葉のアヤかもしれません。明日からどの組も公演していないので、そのことをさして言っただけでしょうね。


無事に千秋楽を迎える!!
今の時期、これだけで奇跡!!!



※現在一時的に、コメント受付を停止中です。









花組再開

こんにちは、カリーナです。

花組公演『元禄バロックロック』『The Fascination(ザ ファシネイション)!』が、1月30日から再開されます。

新型コロナに感染した皆さんが、回復したんですね。
それはとても喜ばしいことです。


しかし私個人としては、中止への怒りがここにきて爆発。
公演再開されても、私はもう観に行けないんだから…!!

円盤で映像だけ見てても、虚しいだけよ…。




花組公演再開のお知らせは、公式ページをご覧ください。
 

何とか千秋楽はできそうです。


しかし、私は物わかりのいい観客ではありません。
「花組、無事再開できてよかったネ♡」で終わるような性格でもありません。


自己中だと言われようが、子供っぽいと言われようが…

私は柚香光さん&星風まどかさんの、超絶すごいリフトが見たかった。
帆純まひろさんのEXCITER!!が聴きたかった。
その他にも、見たい場面が沢山あった!!


それが全部、新型コロナのせいで台無しです!!
誰も悪くはないですが、ウイルスは悪い!!


「自分勝手ですね」などという悪口が飛んできそうだけど、客が好き勝手言って何が悪いのよ
舞台は、観てナンボなのです。
それが観れなかったんだから、文句も言いたくなるわ!!


私はこの歳で死にたくないし、高熱で苦しむのも嫌なので、こんな時に東京に行くことはできません。
今行ったら、自殺行為です。(※東京の感染者が日々1万人超え)
だからもう、この記念すべき花組100周年公演を、ナマで見ることはできません。

本当なら、中止期間のときに、あれらの素晴らしい場面を生で観られる予定でした。
コロナなんてものがなければ、無事に見れていたんです。
とても期待していただけに、非常に残念です…。





おそらくジェンヌさんも、とても複雑な心境でしょうね。
どうせなら大勢の人に見てもらいたかったのに、こんな時期だからお客さんは減るだろうし、体調がまだ本調子でない人もいるだろうし…。

私以外にも、「花組100周年、ぜったい生で観たい!」という人は多かったはず。
でも、そういう人の多くも、観劇をためらったり、家族に止められたりしているはずです。

熱烈な花組ファンの人たちに、本来なら見てもらえたはず…。
しかし、私みたいな『めっちゃ観たかった勢』とかにも、観てもらえるチャンスが大きく減り、ジェンヌさんたちも悲しい気持ちになっているはずです。


悲しい思いをしているのは私だけじゃないけど、だからといって溜めこむのも良くない。

「観たい演目が、観れなかった」
この悲しみや、怒りや、悔しさは…隠さなくていいと思います。



そろそろCDだか円盤だかも、発売らしいですね。
まだ円盤の方は分からないけど、少なくともCDは音楽の割愛ナシ。

まぁ、円盤だけ見てたって、ただただ虚しいだけなんですけどね…。



観に行ける方は、たくさん拍手してあげてくださいね。



※現在一時的に、コメント受付を停止中です。








元禄バロックロック中止

こんにちは、カリーナです。

残念ながら、花組公演『元禄バロックロック』『The Fascination(ザ ファシネイション)!』の中止期間が、延長になりました。


1月23日まで、ずっと中止です。(はいからさんムラ公演を思い出す…)
25日以降については未定。


「ムラ遠征できないから東京で観よう!」というお客さんも多かったはずなので、まだ一度も見れていない花組ファンは多いでしょうね。
安心してください、私もです(なんの慰めにもならないね…)


新人公演のこととか、色々と残念すぎますが…
「みんな健康でいてね!」と祈ることしかできません。





まぁ、ほとんど分かっていたけどさ。
覚悟してたけどさ。

長期の中止!!!


公式のお知らせは、こちら。



先ほど雪組公演中止についての記事にも書きましたが、今はコロナ禍がふたたび深刻になっています。

ジェンヌやスタッフ達が、どれだけ気をつけて生活していても、かかる時はかかります。

だから、イタズラ半分のアンチが「生徒が悪い」みたいなことをまだ言い続けるなら、それはもう誹謗中傷の犯罪で捕まればいいと思う。



25日以降に公演再開するかもしれませんが、その頃、東京は今よりもひどいコロナ蔓延度になっていそう…。今の蔓延スピード、やばいもん。(ニュース見てね)
あまり、期待はしないようにしておきます。
期待しすぎると、また中止になった時につらいよ



私が最後にナマ観劇できたのはいつだ…?
そうだ、アウグストゥスだ…。
あの時は余裕な時期だったから、何度も遠征できたんだっけ。

まさか、急にここまで悪化するなんて、あの時は思わなかった。
満足するまで観ておいて正解だったんだね…。


ていうか、『TOP HAT』等の別箱は大丈夫なのか?
もう当分の間、ライブ配信すら見れない可能性もある???


コロナ、もういい加減にしてくれ。
組子のメンタルも、ファンのメンタルも、そろそろ限界だ!!


ホッティーの生エキサイター、聴きたかったな…
ほかにも、れいまどリフトとか色々観たかった…
音くりちゃんのツナヨシ可愛いから生で観たかった…
心残りばかりです。

ステキな舞台写真だけ見てても、虚しくなるばかり。
でも、全部コロナのせいだから、どうしようもない。




↓この頃の私は、まだ甘かったのかもしれない…。




※現在一時的に、コメント受付を停止中です。










元禄バロックロック中止

こんにちは、カリーナです。

新型コロナウイルスの影響で、花組公演『元禄バロックロック』『The Fascination(ザ ファシネイション)!』が中止になりました…。

中止になるのは1月8日~10日です。
それ以降は未定。。。

柚香光さんは、先日ようやく、ムラを完走できたばかり。
「次は東京だけだ!ガンバレ!」と思っていたのに…ふたたび“無事に完走”の目標達成はできませんでした…。


誰も悪くないのに…。でも、悔しい。





公式のお知らせはこちらから。


宝塚歌劇では、感染予防対策の一環として、公演関係者全員の検温や体調確認を毎日実施するとともに、定期的なPCR検査を自主的に実施しておりますが、本日、花組東京宝塚劇場公演『元禄バロックロック』『The Fascination(ザ ファシネイション)!』の公演関係者から、新型コロナウイルスの陽性が確認されましたため、1月8日~10日の公演を中止させていただきます。
ご観劇を心待ちにしておられたお客様には大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。

今回、陽性が確認された者は、ご観劇のお客様に直接応対する業務には従事しておりませんが、今後、保健所のご指導も仰ぎながら、施設の消毒等、必要な措置を進めてまいります。
引用元:https://kageki.hankyu.co.jp/news/20220107_2.html



柚香光さんがトップになってからは、別箱以外は、「中止なく、無事千秋楽を迎えた」ということが1回もないんです。

・はいからさん→ムラは途中しばらく中止に。東京はやれた。
・アウグストゥス→ムラ千秋楽は無観客で配信だけ。東京はやれた。
・元禄バロックロック→ムラは完走。でも東京は中止確定…。


ムラも東京も、今度こそ無事に千秋楽を迎えられると信じていたのに…。
柚香光さんも、組子のみんなも、そう願っていたはずなのに。
「悲しい」「悔しい」を通り越して、誰もが放心状態だと思います。(ファンも含めて)

この分だと、『TOP HAT』等の別箱も、どうなるか分かりません…。


大ショック。
私は無事に、観に行くことができるのでしょうか…。
もう遠征準備してあるんだけど。


※一部の新聞に「出演者がコロナ陽性」と書いてありますが、多分間違いです。公式発表は上記の通りです。




※現在一時的に、コメント受付を停止中です。









柚香光

こんにちは、カリーナです。

新型コロナの変異株“オミクロン株”が、とうとう日本国内でも確認されました。

私はそのニュースを聞いて、まず最初に「私、遠征できないかも!?」と思いました。

でも、待った。
そもそも、そんな物が蔓延したら、劇場自体が再び閉鎖になるのでは!?


柚香光さんの今までの大劇場公演って、1つも完走できていないんです。

ええ~~、今回もまさか…完走できない可能性がある!?



オミクロン株が、日本国内でも確認されてしまいました…。
最近、少しはおさまってきたと思っていたのにな。ショック。



そこで心配されるのが、
『元禄バロックロック』が、無事完走できるか?という所なんです!

今までの柚香光さんの大劇場公演は、いずれも完走できていません。

・はいからさんが通る→コロナでお披露目延期&組子がコロナにかかって公演中止
・アウグストゥス→コロナが蔓延。ムラ千秋楽直前で公演ストップ

えええ…。

どうして花組がこんな目に遭わないといけないのか…
コロナの蔓延なんて、ジェンヌの責任でも何でもないのに!
あまりにも可哀想すぎます。


ファンとしては、中止しないでほしいし、東京でもやってほしい。
(※私が観に行けるかどうかは置いといて)


今のところ、別箱の方は完走できていますが…。
でもやっぱり、大劇場で完走できないのは、悔しいでしょう。


ライブ配信は見ますけど、そういうことじゃないんだ。
生で観たいんだ…舞台っていうのは基本は生だから…。


*****


とりあえず、ムラだけでも新人公演やれたのは良かったかな…。
これすらも潰れたりしたら、どうしようもなかった

新人公演でツナヨシを演じた愛蘭みこさんは、柚香光さんのお手伝いをやっている子です!
めちゃくちゃ評判良かったみたいですね
初日映像が楽しみ♪







霊感開発



このページのトップヘ