
こんにちは、カリーナです。
先日放送された『あいつ今何してる?』2時間スペシャル、ようやく録画を見ました!
現在の宝塚音楽学校に潜入!
貴重な映像が、沢山ありましたね

そこで、「上級生に大声で挨拶をするシーン」が映っていました。
以前、朝日新聞などのメディアが「音高は、厳しい不文律を廃止した」という内容を掲載して、Twitterでトレンド入りしていました。
その中には、「大声での挨拶を禁止し、黙礼のみに」というのがありましたが…。
やっぱりあれはガセだったのか。。。

「音楽学校の不文律が廃止」という話題が出たのは、2020年9月のことでした。
当時の当ブログの記事↓
※もし上にVISAメッセージのページ等、別のページが表示されていたら、リッチリンクの不具合です。
その場合はこちらからお読みください。
番組には、大地真央さんと黒木瞳さんが登場。
黒木瞳さんが、現在の宝塚音楽学校に、リポーターとして訪れる…という番組内容でした。
で、玄関掃除の予科生たちが、外の道をホウキで掃除している様子が映っていたんです。
私、この時点で「そういえば、掃除もナシになって、業者が入っているという噂も聞いたな…」と思いました。
しかし実際は、業者は今でも入っていなくて、校内の掃除も生徒達が行っています。
で、この、外での掃除のシーンでですね。
本科生が遠くから歩いてくるのが見えると…。
予科性が掃除の手を止めて、
大きな声で、挨拶しているではありませんか。
朝日新聞の記事には、「大声でのあいさつは禁止」って書いてありましたけど!?
参考↓
少なくとも、この部分はガセだったようです。
今でも、でっかい声で挨拶してます!!
なお、「阪急電車への一礼の廃止」については、番組内でもハッキリ言っていませんでした。
黒木瞳さんは「風の噂で、廃止になったと聞いた」とだけコメント。
真実は闇の中…。
あくまで不文律の話なので、今後もハッキリと明文化されることはないのでしょう。
モヤモヤするけど、仕方ないね。
というか、「掃除は業者が入るので廃止」とか、「大声での挨拶は廃止」とか、そういうガセは一体どこから湧いてくるんだろう?
あと、ガセ記事が出た後で、音高側が「そんな事実はない」と否定していた記憶もあります。
やっぱり、本当に違ったんだろうなぁ。
***
あと、「沸騰ワード10」の宝塚養成学校の回で話題になった、みくさん(※詳しい記事はこちら)が出ていました。
今は本科生です。時間が経つのは早い…!