Flower Cage|カリーナの宝塚依存症ブログ

カリーナによる宝塚偏愛ブログ。個人的な感想や考察を、独断と偏見で綴っていきます。ちょっと辛口気味。

タグ:VOCE

美園さくら退団後

こんにちは、カリーナです。

元月組トップ娘役、美園さくらさんのインタビューが公開されました!
ありがとうVOCE!!

私、ずっと美園さくらさんの退団後が気になっていたんですが…

まさか、ボランティア活動をやっているとは思わなかったよね。





美園さくらさん、退団後初のインタビューはこちら♪



初っ端から「美味しいプリン持ってきたんですよ。今すぐ食べてほしい」って、さすがのマイペースですね。


で、退団後は、子供の支援になるようなボランティアをやっているそうです。
かなり意外でした!
しばらくは芸能活動はしないのかな?


もともと数学が超得意らしいので、学問の道にすすむというのもアリですよね。
ボランティアと並行して、勉強をしている可能性もあるかも…!?


とにかく、退団後の様子がわかってよかったです♪
お元気そうで何より







霊感開発


華優希VOCE

こんにちは、カリーナです。

「VOCE」に、華優希さんのインタビューが掲載されました♪
ネットで無料で読めるので、もう読んだ方もいると思います。

退団公演の、無観客配信のときの心境などを語っていました。




インタビュー記事はこちらから。
写真も多い!




ムラでは無観客配信という形での卒業となりましたが、当時の心境については「やっぱり、そうだよねぇ…」としか。
悪いのはコロナなので仕方がないのですが、いつまでも微妙な気持ちは残ったままでしょうね。


で、このインタビュー内で
「命を懸けて臨めるか」という、かなり力強い感じの言葉が!

華優希さんが『ビッグマウスかもしれないです』と言っていますけど、ビッグマウスくらいで丁度いい…と思います!
目標は大きく!
「やれる範囲でやります」的な回答より、絶対良いですよね!!


10月の『マドモアゼル・モーツァルト』が、退団後初の舞台出演となっています。
その間、ほかのメディアには次々出そうですね。
次の記事も楽しみにしています。



大好きな彼と結婚したい!古代中国の【縁結び術】とは?




モモダイフク様バナー02


彩凪翔

こんにちは、カリーナです。

彩凪翔さんのVOCEインタビュー・第3弾を読みました。

彩凪翔さん、ファンデーション塗ってないってホント???
ありえないわ…。

その他にも、色んな愛用品について語ってくれていました♪





インタビュー記事はこちらから!

Twitterの見出し読んだ瞬間に「は?」って思いました。
で、中身を読んだら本当だった。

ファンデーションは塗っていなくて、日焼け止めとフェイスパウダーしか塗っていないんですって。
まさに“驚愕の美肌”!!


彩凪翔さん愛用の日焼け止め「デルファーマ」。
多分コレ?

フェイスパウダーは「ミラノコレクション」ですって。

多分ね、もともと美肌なのと、顔の造形自体が美しいから、ノーファンデでもいけちゃうのよ。
コンシーラーも使ってないってことよね!?
使う必要がないほど肌が綺麗ってことか。お人形さんか。


そういえば、彩凪翔さんに限らず、タカラジェンヌってノーファンデの方、ちらほらいらっしゃいますよね。
確か天真みちるさんも、普段あまりメイクしない派だったはず。
タカラジェンヌの美肌率は異常。


その他にも、スキンケア用品や香水などの話もしていたので、ぜひ記事を読んでみてください。



旧約ヨブ:占いブログ 





nakano_b_1


彩凪翔退団後

こんにちは、カリーナです。

VOCEのサイトに、彩凪翔さんのインタビューが掲載されていました!

退団後・初のインタビュー

気になる今後のこと、髪型のこと、スカートのことなどが話題に上がっていました♪

6月に、何かのイベントの予定がある…かも!?




彩凪翔さんのVOCEインタビューは、こちらから読めます!




「退団後はすぐに舞台などに出るのかな!?」…と、私は勝手に思っていたのですが、

彩凪翔さん、トリマーの資格を取りたいんですって!!
トリマーの資格って、簡単には取れませんよね?
がっつり勉強してから舞台?それとも並行して勉強?
大変だと思いますが、頑張ってください!


あと、スカートの試着の話…思わず笑ってしまいました。
どれだけ美人でも、まだ男役が抜けきっていないと、スカートが似合わないのかしら?
パンツスタイルのままでもいい気がしますけどね。


6月には、ファンの皆さんと生で会うイベントが…ある!?
ハッキリそう書かれてはいないけど、そうとしか読み取れない一言が。

今後の情報に注目です







wedding-dresses-1486005_640b


柚香光

こんにちは、カリーナです。

先日、柚香光さんのインタビュー記事が、「VOCE」のサイトで公開されました。
もちろん無料で読めます。

写真の枚数が多いし、とにかく美しい…♡

そして、定番の公演の話題だけでなく、舞台メイクの話や普段のメイクの話もあって、とても興味深く読ませていただきました




記事はこちらから読めます。



写真がどれも素敵で、見惚れます
口元のホクロが目立つように撮られているような!?
撮った人、ファンのツボを分かってますね



インタビューが少し前のものだからか、公演が始まっていることを前提に話が進んでいきます。
(VOCEの以前の記事もそうだったので、原稿を修正する気はないようです)


このインタビューの中で、私が特に気になったのは、舞台メイクの話。
宝塚歌劇の舞台に欠かせないもののひとつにメイクがあるが、日々舞台化粧をする中で気づいたことがあるという。

「自分の顔のここが嫌、あそこが嫌と思いながらメイクをするのと、ここが好き!と思ってメイクするのとでは、同じメイクをしても仕上がりがまったく違うんです。これはもしかしたらふだんのメイクでも言えることなのかもしれませんが、人にはそれぞれ魅力が絶対にあるのだから、そこに目を向けることができたら素敵だし、メイクの持つ可能性が広がっていくんじゃないかなと思います。ちなみに舞台用の化粧品は、ベースメイクのアイテムは舞台専用のものですが、アイライナーやアイシャドウなどは、みなさんがふだん使っていらっしゃるようなものを組み合わせて使っているんですよ」

「自分の顔を好きになれたら、それはとても素敵なこと」
引用元:https://i-voce.jp/feed/16858/


良いこと言いますね、柚香光さん…!!

ココナラ用小


まぁ、元から美しい人に言われると「あなたは全パーツ整ってるからいいじゃんと思ったりしなくもないですが、贔屓が言うことなら何でもOKです(エコヒイキ)

私は自分の顔で、好きなパーツなんぞ一個もありませんが、大嫌いなパーツも特にないので、「もしかしたらココのパーツは、もっと好きになれるかも?」などと意識しながらメイクしたら楽しくなるかも




その他にも、公演に対する想いや、トップスターになってからの変化などを語っています。
なかなか濃密なインタビュー記事でした。


今、贔屓の最新の姿を見られる機会がほとんどないので、こういう記事の配信はありがたいですね
贔屓の最新情報を摂取しないと、ファンは死んじゃうの。(少なくとも私は)



suisyou




このページのトップヘ